簡単にできる!オンライン講座の始め方
個人レッスンやホームページ制作のお仕事で、たくさんの治療家、セラピスト、エステティシャンの方にお会いします。
そんな皆さんの9割の方からご相談頂くのが「集客」についてです。
一昔前はアメブロ、今はFacebook広告やインスタ集客などが良い!と言われ、実践されている方も多いと思いますが・・・
結論から言うと、これだけ同じようなお店が増えると、新しい集客を始めたところで激増するなんてことはまずありません。
なぜなら、お客様の絶対数は変わらないからです。
そこで、おススメするのがオンライン講座(通信講座)です。
自分の技術を動画にしてネットで販売するという方法です。
そこで、本記事では、簡単にできる!オンライン講座の始め方について解説をしていきます。
解説をするのは、こちらの先生。
オリンピック代表選手を始め実業団のスポーツ選手の治療を手がける一方、理学療法士の学校で講師を、またプロの鍼灸師、理学療法士などに技術指導を行う。開催するセミナーは募集開始後平均3日で満席に。そんなセミナーには全国から800人超のセラピスト、治療家が集まる。現在Amazonにて4つのDVDと1つの電子書籍を発売中。
詳細プロフィールはこちら
1、オンライン講座の3つのメリット
私自身、骨盤・O脚矯正法のオンライン講座を開設していますが、実際にオンライン講座を始めてみて感じたメリットは次の3つになります。
1、1度販売を開始すれば手間をかけなくても自動的に収入が増えていく
2、遠方の方にも欲しい技術を習得して頂ける=顧客の幅が何十倍も広がる
3、セミナーやスクールのようにその都度集客に悩まされることがなくなる
私はこれまでに、セミナーやスクール、個人レッスンなどで延べ900人以上の方に技術を教えてきました。
そんな教える側として思うオンライン講座のメリットは、
とことんまで分かりやすく動画を作りこめる
新しい技術が生まれた時にはその都度追加できる
セミナーやスクールは、その場1回限りの勝負ですが、この点は受講者様にとっても大きなメリットだと思います。
ただビジネスとして儲かると言うだけなら私自身も興味を持たなかったでしょうし、皆さんにもおススメしなかったと思います。
でも、本当に欲しい技術、興味がある技術が何度も繰り返し学べるのであれば、こんなに便利なシステムは無いと思っています。
その分、作る側としては、受講者様の立場に立って分かりやすく、とことんこだわり抜いて制作をして頂きたいと思っています。
前置きはこの辺にして、それでは早速、オンライン講座の作り方について、順番に解説をしていきます。
是非、ご参考にして頂けましたら幸いです。
2、自分の技術を動画で撮影する
例えば、小顔矯正をされている方でしたら、基礎から実践編までを動画で撮影します。
最近はiphoneのカメラも進化しているので、ビデオライトなどを使って明るくしておけば、動画の質としては全く問題ありません。
ちなみに、私が撮影で使っているライトがこちらです。
このライト、優秀過ぎるので、どんなに暗い部屋でも太陽の光が降り注いでいるような自然な明るさで撮ることができます。
3、動画を編集しVIMEOなどにアップロードする
その動画をlesson1~lesson10と言うように、小分けに編集をし、YoutubeやVimeoなどにアップします。
ここでのポイントは、受講者さまだけが見れるように、「限定公開」に設定をしておくこと。
因みに、Youtubeは商用利用がNGとなっています。
編集は、自分でするなら、iMovieやCanvaなどが簡単かと
自分でするのが面倒な方は、ココナラやランサーズなどで探してみると良いと思います。
4、視聴専用ページを作成する
一方、ホームページに、受講者さまだけが視聴できる、パスワード付きのページを作っておきます。
パスワードを知っている人だけが、ログインし動画が視聴できるようになると言う訳です。
ワードプレスなら、簡単に作ることができます。
私の方に依頼があった場合でも、「安っ!」って驚かれますが、2,000円で設置させて頂いています。
そして、このページに、先ほど用意した動画のURLを貼り付けていきます。
動画そのものを貼り付けていくと、ページが重くなって開く動作が遅くなるので、URLを貼っておくといいですね。
こちら↓は、私が開講している骨盤・O脚矯正法の通信講座の受講者様専用ページになります。
と言う感じで、本当に簡単にオンライン講座を始めることができます。
5、まとめ
最後に、もう1度、オンライン講座の始め方の手順をまとめますね。
1、自分の技術をiphoneなどで動画を撮る
2、動画をlessonごとに小分けに編集しYoutubeやVimeoなどにアップする
3、ワードプレスに受講者さまだけが視聴(ログイン)できるパスワード付きページを作る
4、作ったページに動画のタイトルを書きYoutubeやVimeoなどにアップした動画へリンクを貼る
5、受講者様に視聴サイトのURLとログインパスワードを教える
あ~どれもこれも自分では無理~(^^;
と言う方は、お気軽にご相談下さい。
面倒な勧誘などは一切致しませんのでご安心ください^^
この記事へのコメントはありません。